この記事では不動産デベの就職難易度と偏差値をまとめてみます。
割と巷でも色々と不動産デベについてはランキングがまとめられてるんですが、個人的にはそれ微妙じゃね?とか思うような順位もあったので自分で作ってみます。
作るのは就活の名人(https://twitter.com/meijin_job)です。
ちなみに就職偏差値に対して「いや、この会社もっとランキング上だろ!」とかあれば随時受け付けているのでよろしくお願いします。
それでは早速偏差値と難易度を書いていきます!
不動産デベの難易度と就職偏差値
-------MMの厚い壁--------
[67] 東急不動産
[66] 住友不動産 東京建物 ヒューリック
-----大手デベの壁--------
[64] 森トラ 新日鉄興和不動産 NTT都市開発
[63] 野村不動産 森ビル
-----ワンチャンいけるかも-----------
[62] ダイビル 三井レジデンシャル(H)
[61] 平和不動産 安田不動産 サンケイビル
[60] 伊藤忠都市開発 日本土地建物(H) 第一ビルディング
[59] ザイマックス 三井不動産BM 三菱地所BM
[58] 三菱地所PM 三井不動産住宅リース ヒューリック オリックス不動産
最近の傾向で言うと
- 三井&三菱のMMは不動
- NTT都市開発が人気度上げてきている
- ヒューリックが各サイトで過小評価されている
これが実感です。そもそも採用枠もなくて本選考で受かるのが難しい企業も多いのが実情。
インターンに参加しないとほぼほぼ無理ゲーな企業も多いです。
個人的にヒューリックは採用人数が少ない上に高学歴しか採用しないので、もう少し難易度上げてもいいのでは?と思って順位を上げてます。
それでは各会社の解説です。
三井不動産
地所の方が人気だと思いますが、三井不動産と三菱地所は同率一位です。
MMとも称されますが、毎年多くの就活生が入社を夢見て散っていきます。
「人の三井」と言われるように、人柄のよい同僚や上司に恵まれる環境。
残業時間も平均30時間程度、福利厚生も手厚く、羨ましいレベルの超優良企業。
20代で1000万超、40代では2000万以上が見込まれ、社宅等の福利厚生を加味すると5大商社以上の高待遇。
例年本選考ESの質が高いと優遇され1次面接等の免除がある。
【25卒】三井不動産の面接倍率やESとwebテスト通過率を経験者が暴露
-
【25卒】三井不動産🍯の面接倍率やESとwebテスト通過率を経験者が暴露
続きを見る
三井不動産のインターン優遇は熱いで有名なので気になる人はリンクから飛んでみてください。
三菱地所
国内にいくつか支店はあるが、東京勤務の可能性が極めて高い。
WLBは部署にもよるが、貰える給料も考慮すると極めて良いと言えるだろう。独身寮をはじめとする福利厚生も圧巻。
圧倒的ホワイト高給の超人気企業。 本当に悪い噂を聞いたことがない。 三井不と同じく残業時間平均30時間程度、
平均年収は1058万円。 学歴に加えて、体育会や海外経験、理系院生などのスペックが複数必要。
社風は三井不動産よりも穏やか。 例年優遇あり本選考面接数回パス。インターンに絶対参加しよう。
【25卒】三菱地所はインターン優遇あり!早期選考や倍率についてまとめた
-
【25卒】三菱地所はインターン優遇あり!早期選考や倍率についてまとめた
続きを見る
東急不動産
【25卒】東急不動産のES通過率、ボーダー、最終面接データまとめ
-
【25卒】東急不動産のES通過率、ボーダー、最終面接データまとめ
続きを見る
住友不動産
ヒューリック
東京建物
これについてはツイートでもまとめました。
ホワイト企業の常連デベ🏙️
平均年収1000万円以上💰
穏やかな社員が多く離職率が低い⚡️【25卒おすすめインターン】東京建物🏙️
💬選考 ES+webテ+動画
200文字+100文字+100文字📝webテ 玉手箱
📅締切 8/1(火)23:59
🧮合計で144人が参加可能
⭐️インターン優遇⭐️… pic.twitter.com/bW4tcQM05l
— 就活の名人@25卒向け (@meijin_job) July 29, 2023
それを引用しますと、
デベの中でも人間関係良好で離職率が低いのが大きなポイント。
ぬるま湯だったり飲み会が多いなど典型的なJTCと揶揄されることもある同業からも社員や社内の雰囲気の良さには定評あり。
給与体系も年功序列だが、30歳中盤で1000万円を超えることができるので良好。
財閥系企業だったこともあり、福利厚生や退職金などの各種制度も手厚い。
部署によっては残業時間が多いところもあるのでガチャ要素。 ホワイト企業の常連として人気も高い。サマーに出ると優遇も強いので、参加しておきたい。
NTT都市開発
【25卒】NTT都市開発のes通過率やwebテストボーダー!面接倍率もまとめた
-
【25卒】NTT都市開発のes通過率やwebテストボーダー!面接倍率もまとめた
続きを見る
野村不動産
森ビル
【25卒】森ビルのES通過率やwebテストボーダー!面接倍率もまとめた
-
【25卒】森ビルのES通過率やwebテストボーダー!面接倍率もまとめた
続きを見る