インターン webテスト 企業 練習

webテスト

【25卒】インターンでSPI/webテスト練習受けられる企業121社!

2023年3月14日

この記事ではインターンでweテストを受けられる企業をまとめてみました。

インターンの選考でもESと一緒にwebテストの提出を求められる企業は結構あります。

ぶっちゃけ、まだインターン段階では「webテストの対策全然してないよ」って人も多いし、どうしても参加したいインターンが初webテストの場合も多いです。

webテストは受ければ受けるほど慣れて点数も出てくるので、ここでインターンでwebテストを課す企業をまとめてみます。

インターンでwebテスト練習できる企業

自宅で受けるwebテストはSPI、玉手箱,GAB,CAB、tg-webなどたくさんあるので、それぞれのテストごとにまとめてみますね。

インターンでspi受けられる企業

インターンで玉手箱受けられる企業

  1. 旭化成
  2. アサヒビール
  3. エステー
  4. NEC 
  5. NOK
  6. オムロン
  7. 杏林製薬
  8. 島津製作所
  9. 東芝テック
  10. ニコン
  11. 日産自動車
  12. 日立製作所 
  13. ファイザー
  14. 富士通
  15. 安川電機
  16. ユニ・チャーム
  17. 日立グローバルライフソリューションズ
  18. KDDI
  19. NTT東日本
  20. NTT西日本
  21. SMBC日興証券
  22. NNファイナンス
  23. オリックス
  24. シティグループ証券
  25. 野村證券
  26. みずほ銀行
  27. みずほ証券
  28. 三井住友銀行
  29. 三菱UFJモルガン・スタンレー証券
  30. 東京海上日動火災保険
  31. アクセンチュア 
  32. PwCコンサルティング
  33. NTT都市開発
  34. 東京建物
  35. ENEOS
  36. 関西エアポート
  37. JALUX
  38. 住友林業
  39. 積水ハウス
  40. 千代田化工建設
  41. 東急
  42. 東武鉄道
  43. 博報堂 
  44. 阪和興業
  45. フューチャーアーキテクト
  46. 三菱伊勢丹グループ

インターンでTG-WEB受けられる企業

  1. 協和キリン
  2. キリンホールディングス
  3. ジョンソン・エンド・ジョンソン
  4. TOTO
  5. 三菱電機
  6. 資生堂
  7. 日本政策金融公庫
  8. 三菱UFJ銀行
  9. 明治安田生命保険
  10. キャノンマーケティングジャパン
  11. シグマクシス
  12. そごう・西武
  13. 大日本印刷
  14. デロイト・トーマツ・コンサルティング
  15. 富士フイルムイメージングシステムズ
  16. 富士フイルムビジネスエキスパート
  17. USJ
  18. 読売広告社

 

そのほかにwebテストの実践を積む方法

 

 

効果的な受け方

 

インターンでwebテスト受けられる企業まとめ

 

【24卒用】仲間より有利に就活を進める方法

就活支援サービスを使って就職活動を効率よく進めたい就活生におすすめの就活サービスを紹介します。 ワンランク上の企業に入社して、人生を変えましょう。

【キャリアチケットスカウト】

自己分析を通して優良ホワイト企業と出会える。 学歴や筆記ではなくプロフィールの出来で評価してもらえうので逆転できる。良いオファーほど早くなくなるので、早めの登録がオススメ。

こんな就活生にキャリアチケット

  • SPIやwebテスト受けたくない
  • 大手やホワイトの選考を有利に進めたい
  • 内定を早めにもらって安心と自信をつけたい

内定者ESが見れる【Unistyle】

インターンと早期選考の選考内容の充実度は一番。突破者の詳細なアドバイスと戦略が見れる。見れるES数は5万。インターン情報は常に最新で、良いのか?ってぐらい選考情報がダダ漏れしてるので見ないのは損です。

こんな就活生にUnistyle

  • インターン優遇や早期選考のコツが知りたい
  • インターン情報を見逃したくない
  • コロナ以降の最新の選考情報が知りたい
  • この記事を書いた人

就活の名人/SPI専門家

就活の名人を運営している就活の名人です。年間のべ180万人の就活生が当サイトを参考にしています。SPI・webテスト専門家です。ゼミ友と組んでSPIの対策をしていたのでテスト対策や就活情報を掲載しています。

-webテスト