顔採用してます!なんて今の時代に公表しちゃうと色々とまずいので企業側も全面的に言うことはないですが、顔採用と噂れる企業はいくつかあります。それをまとめてみた記事です。
入社してる人や新卒のメンツみて「いや、明らかに顔採用だろ!」みたいにツッコまれてる会社はたくさんあります。
仮に就活で入りたい企業が顔採用やってたら結構怖いですよね。 私のルックスで受かるの?とか不安になっちゃうと思うので顔採用なのかどうか世間で噂される26社を見ていきたいと思います。
良いホワイト優良企業のオファーほど早い者勝ちなので、早めに登録しないと損です。
結局、大手や優良ホワイト企業に美人は多いです。
※アプリなのでスマホからリンク飛ぶと登録しやすいです。
【公式サイト】https://media.careerticket.jp/
顔採用企業を一覧にしてみた
ランキングというのも変な話なんですが、巷で噂されている顔採用っぽい企業を一覧にしてリストにしてみました。
あくまで噂ですし、結果論として美人イケメンが多いという場合もあることはご承知おきください。
2023年は伊藤忠のインスタで社員の顔が公開されて顔採用やんけとバズりましたね。。
- 丸紅
- 伊藤忠
- ミルボン
- ゴールドマンサックス
- キーエンス
- ソニーミュージック
- 阪和興業
- リクルート
- 三井住友海上
- 東京海上日動
- 岩谷産業
- サイバーエージェント
- Plan・Do・See(プランドゥシー)
- オープンハウス
- ベイカレントコンサルティング
- ローム
- オービック
- 加賀電子
- 三井住友カード
- セプテーニ
- 三井不動産リアルティ
- 長瀬産業
- 兼松
- JCB
- JFE商事
- 大和証券
- 損保ジャパン
- 東京エレクトロン
- グロップ
- 豊島
こんな感じになってます。
以下それぞれの企業について説明していきますね。
丸紅は顔採用?
総合商社は男女ともに顔採用率が高いと言われている。特に一般職の女性は結構美人が多いと言われている。
なかでも顔採用が多いのが丸紅だ。やっぱり一般職のレベルが異常に高くて笑ってる就活生が続出。5大商社の中でも群抜いていると言われるレベルはどれほどなのか。
丸紅の内定式やってたんだけど、なんで今の女性は皆んなあんなに背が高いの??
ワイ175cmだけど、皆んなそれくらいあったし、ヒール履いてるからワイより高かった。
しかもなんであんなに美人ばっかりなの??
女優とかモデルより綺麗だったぞ— S (@iamsosou) October 1, 2019
美人すぎてキレてる人がいます。
中高大のそれぞれの一番美人な方たちが全員丸紅パン職と知って戦慄を覚える。
— じろう (@briq_ken) May 7, 2019
丸紅1年目女性陣、小綺麗で上品な美人ばかりだけど、男性陣の方は小綺麗で上司だけど、意外と普通な感じなんやね。
キーエンスみたいにオーラは感じない。
— ちょめちょめ (@tapt_) January 3, 2019
twitter界隈でも丸紅美人はかなり話題になってます。美人は丸紅の一般職に行くのが普通の常識になっているのが興味深いです。
2chとかでよく話題になる写真です笑 丸紅の一般職の飲み会なのか懇親会なのか。
ただ、二枚とも一番前の真ん中に座っている人の顔と髪型とポーズの指の長さが一緒なので同一人物だと思うんです。
だからこの写真もおそらく同じ写真で丸紅の一般職なんだろうなーと推測してます。
結構採用人数多いんだなと思いつつ、みんなレベル高くてきれいですね。
商社マンになりたくて美人と結婚したい人は丸紅を受けましょう。
基本的に総合商社の一般職のレベルは高く双日も綺麗な方が多いとのことです。
伊藤忠は顔採用?
商社の一般職もそうですが、総合職も綺麗な人多いです。
2023年は採用インスタを運用し始めて、見た目の良い社員が顔出して出てきてるので話題になっちゃいました。
詳しくは公式アカウントを見てみてください。
伊藤忠の採用アカウント、女の顔が全員整ってて精神が死ぬからみんな本当に見てほしい pic.twitter.com/yoiZJswNv7
— ちんぽこどっこいしょ (@chingechansuki) January 12, 2023
伊藤忠の選考体験記は記事にもまとめているので読んでみてください。
参考 【24卒】伊藤忠のES面接通過率とボーダーまとめ。OB訪問や早期選考も
-
【25卒】伊藤忠のES面接通過率とボーダーまとめ。OB訪問や早期選考も🧵😘
続きを見る
キーエンスは顔採用?
キーエンスこれ顔採用あるやろ
— 僕はジャックの復讐心です (@hhhhhappymonday) September 1, 2021
キーエンスって営業は男の採用が多いんですが、結構かっこいいやつ多かったです。
女性も綺麗でした。バリバリな営業会社なので、ある程度の容姿は見られてるのかな〜いう気がします。
ちなみに営業サポートも可愛いです。
キーエンスはインターン優遇手厚いので参加必須です。
【24卒用】キーエンスはインターン優遇あり!倍率や早期選考もまとめた
阪和興業は顔採用?
阪和興業の一般職の人、絶対顔採用だろってくらい美人で可愛い人しかいない。
なんなんだこりゃ— 谷口達彦/Session&Company代表取締役CEO/ZENFORCE執行役員COO (@yotanikyun) March 4, 2014
阪和興業の一般職の顔レベルは鬼です。かなり上です。普通にミスコン出ていた女の子とか出てきます。
鉄鋼系の専門商社の一般職はレベル高いんですよね、、。
他にも兼松や長瀬、豊島など他の業界の専門商社も評判のよう。
リクルートは顔採用?
リクルートが顔採用かというと結構微妙だと思ってます。
というのも仕事てきにリクルートの人たちと関わるんですが、優秀でガッツある人多いイメージあって好印象なんですが、割と能力主義なので見た目とかの要素はあまり関係ないように思います。
三井住友海上は顔採用?
調べてて意外だなと思ったんですが、保険系も美人が多かったなと思い出しました。
東京海上日動はバリバリの体育会系なんですけど、三井住友海上はそうでもないらしいです。
毎年、内定者たちが「この会社、顔採用だったわ」って内定式あたりで気がつくのが風物詩らしいです。
三井住友海上の社員さんぐぅ美人
— ふゆくん (@fuyu_1835) June 30, 2017
多くの就活生たちからも「三井住友海上の顔レベル高い」という声があるんですが、実際のところを調べてみました。
ロングヘア多いという特徴を発見しました。
チャラチャラしてる感じじゃなくて、本当にきれい!って感じの女性が多いです。写真のバックが自然に溢れてるのも爽やかでいいですね。
ここには載せないですけど、三井住友のインターンに参加している学生さんもきれいな人たちが多いので必見です。
【24卒】三井住友海上はインターン優遇はあり!選考倍率やフローについてまとめた
岩谷産業は顔採用?
化学メーカーの優良企業として有名な岩谷産業が顔採用でヒットするとは思わなかったです。
ホワイト企業でも有名で毎年多くの就活生が受験してるんですけどなかなか突破できない難関企業です。意外に知られてないかもしれません。
自身の顔に自信がある女性は、
ROHM、岩谷産業、阪和興業を是非受けてみてください。
一般職、非常に美人揃いです。— Takumi®︎ (@Takumi08404776) September 3, 2019
まじで!!!!岩谷産業はめちゃめちゃ美人しかいねぇ
— ぽむち㊗️ニート (@ha_pomchi) August 5, 2018
ロームが美人採用してるのは有名ですが、化学メーカーは結構顔採用やってるんですね。ロームはかなり戦略的にやっていて、記事も書いているので良かったらみてみてください。
美人に会いたい就活男子にオススメなのは「岩谷産業」。エネルギー系専門商社・メーカー。18卒人事は佐○木希似のクソ美人女性総合職。17卒も東は可愛い系、西はキレイめ系の二陣を組んでいた模様。ES提出後、学歴・能力によって裏ルートで選考が進む。面談という名の美人人事とのお食事が楽しめます。
— ろーかるちゃん🇯🇵一兆2020 (@chihou_joshi) November 22, 2017
この情報はマジか?笑 にわかに信じがたいですね笑
ここまで言われる岩谷産業のレベルとはどれほどなんでしょうか。
調べてみたんですが、あまり画像出てこず!しかしそんなに言うほどなのか?と少し疑問になってしまいました。
個人的にはロームが圧倒的レベルすぎるのでそこと比べると「んー」という感じです。
三井不動産リアルティ
インスタやってる会社は可愛い子が多い場合が多いです。
なぜなら可愛くて映える子がいないと、そもそも企業が社員を顔出しでやろうなんて思わないからです。
ここは新卒採用向けにインスタを運用していて社員さんが顔出ししてるんですが素敵な方が多いです。
サイバーエージェントは顔採用?
やってまいりました、サイバーエージェント。
もう就活生の中では「サイバーエージェント=美人」は当たり前になっていると思うので今更言う必要もないし、詳しく語る気にもなれないですが、いまだに美人が多いで有名です。
ずっとそのスタンスをぶらさないでここまできているサイバーの姿勢に感服しております。
就活が物語ってると思うんだが・・・
サイバーエージェント行った時ホントに美人しかいなかったぞ。— Yusuke (@yu2any_new) November 2, 2019
最近見た美人を聞かれて田中みな実がアベマTVの社員を出してくるとかサイバーエージェントの血はさすがやな…
— 畜生 (@kzhk_hk) October 10, 2019
今回GENE高サイバーエージェント行ってるけどサイバーエージェント顔採用のイメージあるな🤔
長澤まさみみたいな美人の友達採用されてたわ😂笑— アリペイ (@kzhr_ryu_28) July 7, 2019
長澤雅美レベルいるのか……、やばいな。
モデルにいてもおかしくないようなルックスばかりいます。顔採用であることを認めないといけないというのが個人的な見解です。
社内恋愛も多めとのことなので、美人と楽しみたい就活生はサイバーエージェントに真っ先に応募するようにしましょう。
ちなみにセプテーニも綺麗な人が多いらしいです。
この辺の顔採用かどうかみたいな情報はunistyleで選考内容とかみてると出てくるので一回自分のいきたい企業や業界の顔レベルがどうなのかは調べておくと吉です。
美人が多いとか赤裸々に書いてあるので色んな会社の選考情報をみてみるととても面白いです。
Plan・Do・See(プランドゥシー)は顔採用?
ホテルとかレストラン運営しているんですが、ウェディング事業の方が有名かと思います。社員の満足度が高いので普通に入社する分でもかなりオススメな会社なんですが、顔採用なのでは!?みたいな噂が高いです。
女子人気が高いのもありつつ、各種選考情報サイトでも顔採用についての言及がちょくちょくでてきます。
この業界はそもそも顔採用のウェイトが高いので別に良いのではと思うんですが写真をみてみます。
レベル高い。清潔感あって爽やかですね。男性社員もダンディーな感じの人が多かったので、ファッションとか美容とかしっかりケアしてる感じです。さすがです。
ゴールドマンサックス
言わずと知れた外資系の頂上に君臨している会社です。
女性はミスコンに出ていた女性がいると聞いたことがあります。
オープンハウスは顔採用?
不動産系の営業もかなり美人率、イケメン率高いです。友達のイケメンと美女もかなり不動産系に吸い込まれていったなと今書きながら思い出してます。
中でもオープンハウスは顔採用率高めということです。
オープンハウス行くといる、美人の建築女子はどこで出会えるの?
— Koji (@mjkj0811) February 25, 2017
オフィス内で見かける女の人全員美人だったからオープンハウス入りたい
— さくぴー (@sy____18) February 16, 2016
前評判いいですね。
素敵な女性が多いです。不動産系は美人率高くてオススメなので是非検討してみてください。
オープンハウスはインターンいくと選考が有利になります。
ベイカレントコンサルティングは顔採用?
この会社は非常に特殊でして、受付が美人で有名らしいです。
僕もベイカレントに行ったことないので定かではないんですが、この受付の美人さだけを覚えてみんな帰っていくとのことです。
20卒の就活生に1つアドバイスするとすると、ベイカレントのインターンor選考に参加することをオススメします。受付の人がみなさん超絶美人で見るだけで就活疲れが癒されます。その後に面接で詰められますが。
— ITゴリラ@Javaエンジニア (@YCEA7vDp4lgTaPK) July 24, 2018
就活の時、1番綺麗で可愛いかったのは、ベイカレントの受付嬢。
— 常に初陣 (@ToshihiroS) December 10, 2019
めちゃくちゃ美人で有名なんですが、どんな感じなのでしょうか。
この受付はもしかしたら派遣会社から雇っている可能性が高いので、ベイカレントで採用してるのかどうかは疑問です。というかたぶん違うと思います。
なので、ベイカレントが顔採用をやっているということはなくて、ベイカレントの受付を派遣している会社が顔採用やっているということになります。
こういうのに特化した会社があるんです、世の中には。
と思ったんですが、
就活生に次ぐ、ベイカレントコンサルティングの受付は全員モデル事務所から採用している。ベイカレントが今熱い。IT派遣と言われようが、腕組みファームと言われようが受付の容姿では圧勝。
ベイカレントが今熱い。流れが来ている。— 和田耕太郎 (@shimaru365) December 17, 2017
こんな情報もあります。嘘かどうかわからないですが、本当にきれいらしいので可能性は捨てきれないですね。
ロームは顔採用?
このサイトでもロームの特集記事書いてるぐらいに美人揃いなので、今更感はあるんですが載せておきます。
ロームの一般職の方々のレベルは総じてレベルが高いです。西の美人を全部かっさってるんじゃないかって勢いです。
ROHMさんは美人な方が多いともっぱら京都では話題になってたし、こんな冊子も…… pic.twitter.com/jRrcOpLtL1
— あしやまひろこ (@hiroko_TB) March 28, 2016
ロームの女性社員だけで雑誌まで作っちゃってます。
嫁「美人しか採用せんねん。ウチ落ちたし」"@shizucya: これRohmって半導体の会社の冊子なんですけど載ってるのはアイドルやモデルじゃなくて全部社員さん!
ウワサには聞いてたけど、すっごい会社ですね…(๑´ڡ`๑) pic.twitter.com/WcVLvQmXBB"
— なめくじ (@namekujidouraku) October 20, 2015
レベルが高いです。京都弁でこのルックスで話しかけられたら即死する自信があります。
詳しくは下の記事を読んでみてください。
オービックは顔採用?
オービックも美人が多いと評判になっている会社の一つです。
@ryoma_takahashi オービックの女性社員は受付から人事から営業もSEもみんな美人!!
— みのわまん (@minowwwwww) August 28, 2014
受付が美人なのは有名でしたが、全般的にレベルが高いらしいです
オービック入社人数も結構多いので、さすがに顔採用でやってるとは思えないです。
とはいえ、巷では人事が可愛い!と評判になってます。
オービックはインターンに行くと内定取りやすいです。
詳しくはオービックのインターン優遇・早期選考を読んでみてください。
加賀電子は顔採用?
加賀電子と言われてピンとくる人はあまりいないかもしれませんが、名前の通りの電機メーカーです。
実は結構評判の高い会社で社員満足度も高いです。もう少し就活生たちにその良さが認知されても良いのでは?と思う隠れ優良企業です。
そんな加賀電子、美人揃いでした。
清楚系な人が多くてみなさん素敵です。
加賀電子は企業としても普通に狙い目なのでかなりオススメです。
顔採用企業で働くと楽しそう
美人率高い会社は全部楽しそうに見えてしまいました。
実際顔採用なのかどうか怪しい企業もありつつ、こんなレベルの人がいるよ!というのを紹介することができました。
美人と働きたい!というモチベは男なら持って然るべきだと思います。社会人になるとマジで出会いなくなるので、社内恋愛できるならそれに越したことはないです。unistyleで選考内容をみていると、「この会社は美人ばっかいた」とかそういう赤裸々な情報があって読んでて楽しいです。
それからもしも、顔採用の企業を受けるとしたら自分のルックスに自信ないときついですよね。そういう意味でも一度調べておくと良いです。
【公式サイト】 https://unistyleinc.com/
良いホワイト優良企業のオファーほど早い者勝ちなので、早めに登録しないと損です。
※アプリなのでスマホからリンク飛ぶと登録しやすいです。
【公式サイト】https://media.careerticket.jp/
また、プロの目線で自分にあった優良ホワイト企業を紹介して欲しいならJobSpringがおすすめ。このサイトでも学生からの評判がすごく高かったです。
\ 早めの登録がオススメ /
■キャリアチケットスカウト
-自己分析がアプリで一発でできる
-大手優良から逆オファー多数届く
■JobSpring
-プロが厳選した会社3~4社を紹介してくれる
-面接、ES添削を無料でしてくれる
■https://unistyleinc.com
-内定者のESや選考情報ダダ漏れ
-登録者少ないのでESコピペがバレない
迷ったら、まずはキャリアチケットスカウトに登録して、アプリに就活してもらって大手優良からのオファーを待つのが効率良いです。
顔採用してます!なんて公には言えないですけど、実態に迫ってみました。他にも美人と会社に関連した記事を書いているので読んでみてください。
-
大企業になればなるほど『美人』が多い!その理由と美人が多い会社を紹介
続きを見る
-
美人が衝撃的に多い会社をランキング化してみました【写真付き】
続きを見る
スポンサーリンク